terminalと親睦

Cli mini Hack!#1 ~Terminalとの親睦を深めよう~ // Speaker Deck 直感的にはvimでタブが開いて作業していけるのが一番アツい vim -p ヤンクしたのを他のタブでペーストできるとかアツい でもタブ切り替えとか立ち回りきれないのですぐは使えない awk,sedは…

復帰の予感 最近前のめりになってきた。以前とはまた違う形で。 傾きすぎないように、調整しつつ、また始めてみる。 ここの使い方はどうしようかなあ。

DigitalOceanでVPS開設 https://cloud.digitalocean.com/ 作ってログイン確認してシャットダウンまで。 1GB Ram 30GB SSD Disk San Francisco 1 CentOS 6.5 x64

WSHに触れました

WSH

コマンドプロンプトで、IPに関する詳細情報を表示する場合、このようなコマンドをうちます。 >ipconfig /all さらにこのようにすると、詳細情報がテキストファイルで保存されます。 >ipconfig /all > hoge.txt この一文をバッチファイルにすると、IP詳細情報…

リトライしたら解決した

前回トライした項目はこれ。 コマンドプロンプトで,暗記するべき10の必須コマンド (前半) ファイル処理系 - 主に言語とシステム開発に関して そして詰んだところは、この写経がうまくいかないこと。 下を打鍵すると、こう出る。 for %V in ( *.txt ) do %…

バッチファイルの作成にチャレンジしたけど早速詰んだ

Windows上での反復業務を自動化できるように、バッチファイルの作成やVBAを操れるようになりたい。 WEB上で毎日すること。ローカル上で毎日すること。 それらを、バッチファイルの実行やエクセル内のボタンで済ませて幸せになる。このエントリ集を参考にした…

「コンピューターの基本的な情報の表示」のショートカットキー

デスクトップの場合 [Windows] + [Pause] ノートPCの場合 [Fn] + [Windows] + [Pause]「コンピューターの基本的な情報の表示」画面って、なんだか覚えにくいですね。 XPだと「コンピューターのプロパティ」だったような? 7の場合、"コントロール パネル\シ…

「ファイル名を指定して実行」のショートカットキー

[Windows] + [R]覚える覚える覚えよう

nginxのページをbasic認証にする

VPS

apacheのbasic認証では以下二つの作業がありました。 .htpasswdファイルの作成 apacheの設定ファイルを編集 今回は同じ.htpasswdファイルを使うので、実質的にはnginx設定ファイルの編集のみです。 目次 参考にしたページ nginxの設定ファイルを編集する 参…

nginxをインストールしてテストページを表示する

VPS

目次 参考にしたページ インストール テストページの表示 参考にしたページ apache のかわりにnginxを使ってみる(1)-2 nginxをyumで最新版をインストールする インストール yumコマンドでインストールすればいいと思っていましたが、参考ページではrpmコマン…

テストページを表示してbasic認証をかけてみる

VPS

前回までで、Apacheをインストールして起動させました。 現在、さくらVPSを契約してもらったIPアドレスにアクセスすると、Apacheのテストページが表示されます。 今回は、インデックスページを表示させて、basic認証をかけます。 目次 参考にしたページ イン…

Apacheをインストールして設定した

VPS

目次 参考にしたページ インストール 不要モジュールの無効化はスキップ Apacheを起動 自動起動の設定 参考にしたページ さくらのVPS を使いはじめる 4 – Apache のインストールと初期設定 | アカベコマイリ さくらのVPS を改めて使いはじめる 4 – Apache を…

sudoコマンドの設定とSSHポートの変更をした

VPS

目次 参考にしたページ sudoの設定 コマンドがインストールされていることを確認 作業ユーザーをroot権限を得られるグループに追加する wheelグループにsudoを許可する パスを通す SSHポートの変更 参考にしたページ さくらのVPS を改めて使いはじめる 2 – s…

さくらのVPS(1G)を契約し公開鍵認証を設定した

VPS

さくらのVPS(1G)を契約しました。 これから活用していければいいなと思います。 このエントリは、契約後にした公開鍵認証の作業ログです。 もうかなり忘れている… これだけ見ると分からないと思うので、参考リンクも同時に目を通してください。 目次 参考…

取得した日付オブジェクトから年月日を取得して日本語文字列にした

前回の延長な感じで。 >>> import datetime #datetimeモジュールをインポート >>> >>> t = datetime.date.today() #datetimeがモジュール名、dateがクラス名、today()がメソッド名 >>> t datetime.date(2012, 7, 17) #date型インスタンスが入ったことを確認 …

今日や昨日の日付を扱った

datetime.date.today()は今日の日付をとってくる。404 Not Found >>> import datetime >>> today = datetime.date.today() >>> today datetime.date(2012, 7, 16) .strftime(format)はそれを文字列にしてくれる。 formatに表現する文字列を指定する。いろん…

つまったところ

[インストール]、[my.cnfの編集]、[mySQL serverスタート]まではうまくいきましたが、最後の[mysql_secure_installation で初期設定]でコケてしまったので、メモ。 Enter current password for root (enter for none): ← 空ENTER OK, successfully used pass…

Vimはじめました

Pythonスタートブックは一周し、二週目の半分目くらいです。 基本情報は爆死。午後はJavaソースを見るまえに時間が終わった。 残念だが当然と言える。開発環境をUTSGチームの方々と合わせるために、mysql導入を試みます。 mysqlは以前、windows上virtualbox…

Python スタートブックの章一覧

言語Pythonを学ぶことになりました。Javaが途中ですが、こちらを始めます。 似てるとも聞きますし、テキストは簡単なもののはずです。 このテキストは一週間で終わらせてJavaに戻ったら、プチ精神と時の部屋経験後的になってませんかねY(>_ 基本情報のJava設…

電車内の電波と電話マナー、そして未来を考えること

マナーは合理性と相反してしまうんでしょうか。 ドメインシステム/村井 純、佐藤 雅明 - インターネットの仕組み(2) - URL #iTunes2012-03-23 23:49:37 via TweetDeck 話の流れで、電車と電話の話題になりました。 そこで出た、村井さんの二つの発言が印…

史上最長のういろうかい

3/23,24と外郎会でした。外郎(ういろう)会は、id:nehalemvとid:hamanakoさんで行っている、webやプログラミングの勉強会という体のイベントです(*´▽`*)ノ゛ 実際は、何もできないヒヨコの自分が、基礎からいろいろ教わっている状況です(-_-;) 名前は、初…

3章 プリミティブと参照

この章は変数についてです。 プログラミングマグネット これらの材料で、 int y = 0; ref = index [y]; islands [0] = "Bermuda"; islands [1] = "Fiji"; islands [2] = "Azores"; islands [3] = "Cozumel"; // この行はテキストでは islands [3] == "Cozume…

2章 クラスとオブジェクト

複数のクラスを用いて、テストクラスにmain()メソッドをおいて実行することをくりかえします。 アーロンチェアほしいです。 プールパズル 前回のエントリで引用したブログには、「P47には間違いの指摘があるが、正誤表には載ってない」とありました。こう実…

1章 Javaの世界に飛び込もう

Head First Java 第2版 ―頭とからだで覚えるJavaの基本作者: Kathy Sierra,Bert Bates,島田秋雄,神戸博之,高坂一城,夏目大出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2006/03/01メディア: 大型本購入: 7人 クリック: 177回この商品を含むブログ (50件) を…

JavaScriptの業務スキルレベル 判別表 (5段階)

js

ふと思ったので、今の段階でさらっと確認してみます。 JavaScriptの業務スキルレベル 判別表 (5段階) - 主に言語とシステム開発に関して ○ == その設問で求められることに応えられる × == 無理だなと理解できる ? == そもそも理解できない段階である (…

js

Codecademy レッスンとプロジェクトの対を順にやりたくなりますが、まずレッスンだけこなしちゃうのがいいですかね。 I just unlocked the "100 Exercises" badge on @codecademy! URL @codecademyさんから2012-03-17 14:36:06 via Tweet Buttonl iPad 買い…

12章 ダイナミックなデータ

js

XML,Ajaxが出てきました。 Ajaxの役割は分かりましたが、実装チュートリアルはなにがなんだかでした。 codecademyでの復習が楽しみです。

11章 バグをなくせ

js

初めてデバグと接します。 実行時エラー・構文エラー・論理エラー。 次が最終章です。

10章 カスタムオブジェクトを作成する

js

変数・関数・プロパティ・メソッド・オブジェクト・インスタンス・クラスあたりが、なんとなくでしか掴めないですねえ。

9章 データを活気づける

js

『オブジェクト』という単語が入ってきました。 メソッドという単語も入ってきました。 『変数』と『関数』を『データ』と『メソッド』に言い換えただけちゃうんかと。 引数を入れるところにコードを入れられたりすると混乱します。 ()は『関数』を意味する…